2014年06月16日
2014年第11回スペシャルオリンピックス日本・熊本地区大会
6月15日(日)
日本中ワールドカップ日本代表の初戦で盛り上がった本日。
我がSON・大分サッカーにとっても大きなイベントがありました。
大分出発時点では曇り・・・雨降るんかなぁ~とか思いながら熊本へ
天気のことは関係ない立派な室内競技場でした。

しかも初人工芝です。
こんな立派な施設でプレーできるなんてアスリートはテンションあがります
チーム競技は熊本、福岡、大分の3チームで予選5分2試合、決勝は15分ハーフ2試合

表彰式

大分チームは3チームで3位

予選から4試合全敗完封負け
勝利は得ることはできませんでしたが皆さんが楽しそうに参加できたことが良かったです。
日ごろの練習以上にみんなよく動き頑張りました。
意外な動きをみんな見せてくれて何かうれしかったです。
「絶対に負けられない」・・・ムムッ・・・イイんです
OTSUKARE
日本中ワールドカップ日本代表の初戦で盛り上がった本日。
我がSON・大分サッカーにとっても大きなイベントがありました。
大分出発時点では曇り・・・雨降るんかなぁ~とか思いながら熊本へ
天気のことは関係ない立派な室内競技場でした。

しかも初人工芝です。
こんな立派な施設でプレーできるなんてアスリートはテンションあがります

チーム競技は熊本、福岡、大分の3チームで予選5分2試合、決勝は15分ハーフ2試合

表彰式

大分チームは3チームで3位

予選から4試合全敗完封負け
勝利は得ることはできませんでしたが皆さんが楽しそうに参加できたことが良かったです。
日ごろの練習以上にみんなよく動き頑張りました。
意外な動きをみんな見せてくれて何かうれしかったです。
「絶対に負けられない」・・・ムムッ・・・イイんです
OTSUKARE
2014年06月09日
コーチクリニック開催のお知らせ
「平成26年度コーチクリニック」開催要項
ボランティアコーチとして、知的障がいのあるアスリートに、質の高いスポーツプログラムを提供し、共にスポーツ活動することを通して交流し、すべての人が生き生きと生きる社会づくりを目指しています。今回はボウリングサッカーの実技講習もありますのでご興味がある方は、ぜひご参加ください。
1 コーチクリニックの目的
スペシャルオリンピックスの活動の中で、コーチは重要な役割を担っています。アスリートにとって良いプログラムを提供するために、スペシャルオリンピックスにはコーチ教育システムという研修の場があり、そのひとつとして、コーチクリニックがあります。
2 主催
スペシャルオリンピックス日本
スペシャルオリンピックス日本・大分(主管)
3 期日
平成26年6月29日(日)
4 会場
大分県総合社会福祉会館内 大分県身体障害者福祉センター(大分市大津町2丁目1番41号)
講義会場:視聴覚室
実技会場:(ボウリング)タワーボウル萩原店、(サッカー)大分身体障害福祉センター体育室
5 日程及び内容等
9:00 ~ 9:15 受付
9:15 ~ 9:20 開会
9:20 ~10:50 講義「ゼネラルオリエンテェーション(SOの理念など)
11:00 ~12:00 講義「アスリート理解(知的障害者の理解)」
12:50 ~13:40 実技講習(ボウリング・サッカーの競技に関する講義)
13:50 ~15:20 実技(ボウリング・サッカーの実技)
15:30 ~16:00 閉会
6 持参するもの
筆記用具・実技ができる服装
服 装:ボウリング参加者 SON・大分ポロ、Gパン以外のパンツ(シューズは各自負担)
:サッカー参加者 トレーニングウェアー、体育館シューズ
7 その他
・参加者の方々には、当日のみの保険に加入をさせて頂きます。
・昼食は、各自ご持参下さい。
・事前の申し込みが必要です。ぜひご連絡ください。
問い合わせ:〒870-0046 大分市荷揚町9-10 サクラビル102 スペシャルオリンピックス日本・大分事務局
電話:097-578-6480 FAX:097-578-6481 e-mail:son_ooita@yahoo.co.jp
ボランティアコーチとして、知的障がいのあるアスリートに、質の高いスポーツプログラムを提供し、共にスポーツ活動することを通して交流し、すべての人が生き生きと生きる社会づくりを目指しています。今回はボウリングサッカーの実技講習もありますのでご興味がある方は、ぜひご参加ください。
1 コーチクリニックの目的
スペシャルオリンピックスの活動の中で、コーチは重要な役割を担っています。アスリートにとって良いプログラムを提供するために、スペシャルオリンピックスにはコーチ教育システムという研修の場があり、そのひとつとして、コーチクリニックがあります。
2 主催
スペシャルオリンピックス日本
スペシャルオリンピックス日本・大分(主管)
3 期日
平成26年6月29日(日)
4 会場
大分県総合社会福祉会館内 大分県身体障害者福祉センター(大分市大津町2丁目1番41号)
講義会場:視聴覚室
実技会場:(ボウリング)タワーボウル萩原店、(サッカー)大分身体障害福祉センター体育室
5 日程及び内容等
9:00 ~ 9:15 受付
9:15 ~ 9:20 開会
9:20 ~10:50 講義「ゼネラルオリエンテェーション(SOの理念など)
11:00 ~12:00 講義「アスリート理解(知的障害者の理解)」
12:50 ~13:40 実技講習(ボウリング・サッカーの競技に関する講義)
13:50 ~15:20 実技(ボウリング・サッカーの実技)
15:30 ~16:00 閉会
6 持参するもの
筆記用具・実技ができる服装
服 装:ボウリング参加者 SON・大分ポロ、Gパン以外のパンツ(シューズは各自負担)
:サッカー参加者 トレーニングウェアー、体育館シューズ
7 その他
・参加者の方々には、当日のみの保険に加入をさせて頂きます。
・昼食は、各自ご持参下さい。
・事前の申し込みが必要です。ぜひご連絡ください。
問い合わせ:〒870-0046 大分市荷揚町9-10 サクラビル102 スペシャルオリンピックス日本・大分事務局
電話:097-578-6480 FAX:097-578-6481 e-mail:son_ooita@yahoo.co.jp
2014年06月09日
2014年06月07日
2014年06月07日
2014年06月07日
2014 SON・大分夏季地区競技会
5月11日(日)夏季地区競技会が行われました。
陸上、水泳には佐賀、鹿児島からも参加いただきました。
サッカーは午後から個人競技とチーム競技を行いました。





陸上競技です。SON・佐賀の皆さんと

サッカー全員集合

楽しかったですか?
おつかれー
陸上、水泳には佐賀、鹿児島からも参加いただきました。
サッカーは午後から個人競技とチーム競技を行いました。





陸上競技です。SON・佐賀の皆さんと

サッカー全員集合

楽しかったですか?
おつかれー